ほんとの避暑地 二日目は軽井沢に行こうかとも思ったのですが、せっかくなので白根山を見物してきました。軽く登山しててっぺんのお釜見物。相変わらず何とも言えないブルーできれいだった。帰りはまたパノラマラインを通って帰りました。渋滞は特になくスムーズに帰宅。相方を送るために初めて圏央道を利用。こんなに便利だったなんて!
高原を走る 今日から草津に一泊二日。草津に向かう途中寄り道をして嬬恋高原のパノラマラインを走ってきました。車通りはほとんどなく(たまにトラクター)キャベツ畑を眺めながらのんびりと走れました。気持ちよかったー。
ミニに満員 昨日は河口湖の湖畔にある旅館に宿泊。お風呂がかけ流しじゃなくて少し残念でしたが、眺めは良かったのでよし。 二日目の今日は朝霧高原から富士宮市まで行ってきました。富士宮ではやっぱり焼きそばを食べました。具だくさんで香りが良くて美味! 今回の旅行はローバーミニで男4人を詰め込んで走りまわるとどうなるのか試してみました。確かに後部座席は若干狭い様子でしたが、特に大きな不満はありませんでした。クーラーもよく効くし、山坂道は若干重たい印象でしたがこれも別段問題なし。 ということで4人では全く問題なくおでかけ可能でした。
今度は河口湖 かなり濃厚というかハードなお盆休みを過ごしています。宿は河口湖にとっていたのですが、この前のほうとうが食べたくて山中湖をぶらぶら。 遊覧船に乗ってみました。さわやかな風を浴びながらクルージングを楽しみました。