じっくり見てみる

きちんとご紹介していなかった通勤用ジムニーです。

JA11の5型ランドベンチャーモデルです。最終モデルですね。
色はシルバーとくにこだわりはありません。

JA11のスクエアな外観こそジムニーだと思うのです!とても良いです。
64馬力のフルパワーで快適な加速力。足回りは純正のアルミホイールです。

ステッカーは痛みがありますが当時モノなのでこれはこれでいいでしょう。

気になってきたら張り替えます。

グリルも純正です。やれていたので再塗装してくれました。

むき出しのヒンジも味がありますよね。ジムニーエンブレムも塗装しようと思います。

たいていカスタムされてしまうテールランプ周り。
この車は純正のままでした。これからもこのまま。

と、こんな感じです。JA11ジムニーは街中でよくすれ違いますが、
フルノーマルの車体はあまり見ません。
なので、このノーマルの雰囲気を壊さず大切に載っていこうと思っています。

ちょこちょこ年式相応の痛みはありますので、そのへんはいじる楽しみということで。

じっくり見てみる」への2件のフィードバック

  1. 初めまして♪
    1995年 JA11 5型ランドベンチャーを12/3から雪山用そして普段使いで乗り始めます。(最新の軽自動車4WDも考えたのですが、やはり古いのが好きみたいです)
    RYUさんと同じオリジナルシルバー色です。
    フルオリジナルいいですね♪
    私もシトロエンBX19TRS 1988年西武自動車で購入し、2010年今一度19TRIを乗っていました。
    今は、W124 E320T 1994年とJA11 1995年乗りです。

    豊島区在住です。
    ジムニーの事色々教えてください。
    よろしくお願いします

  2. はじめまして!コメントありがとうございます!
    そして、ご納車おめでとうございます!
    ジムニーは楽しいです。いつ何時どんなところへも走って行けるのがものすごく頼もしいです。
    ノーマルのフォルムが好きでそのままの姿で乗っていました。

    シトロエンもお乗りだったのですね。当方、現在はハイドロ沼にハマっています(笑)
    W124もいいチョイスですね。E30のツーリングを買う時に300TEとかなり悩みました!

    ぜひぜひ今後ともよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です