今後の計画
走りは申し分ない我が家の2代目エグザンティアですが、ちょっと手直ししたいところがいくつか。
ATFの交換
しばらく交換されていない様子。
前オーナーが4年前にトランスミッションを新品に交換してから、ATFの管理状態がわからないので、リセットしたいなぁ。
DIYしちゃうのもアリかも。
シフトゲートカバーの取り付け
乗っていて気がついたのですが、シフトゲートのカバーがないため、内部のリンケージが丸見え。ホコリも溜まっています。
ちょっと気になってしまうので、対処したい。
純正キーレスの点検もしくは社外キーレスの取り付け
純正のキーレスが動作しません。前オーナーも対処しようとした整備記録がありましたが、解決には至っていません。
もともと感度の低い純正キーレスなので、いっそのこと社外品でもいいかなと考えています。
ステアリングリモコンの機能復活
オーディオはカロッツェリアのものに交換されていました。
Bluetoothも使えるのでそのままでいいのですが、ステアリングリモコンが動作しません。
どうやら接続されていない様子。古い輸入車なので配線作業は困難を極めるかも。
海外サイトに情報がありそうなのでもう少し詳しく調べたい。
どれも緊急に対策が必要なものではありませんが、どこかのタイミングで改善していければいいなと考えています。